トップページに戻る

 

 


 

このサイトについて

--Online Forums for Teachers の機能
・登録ユーザに対して最新のお知らせがメールで届きます。
・情報共有掲示板を使い、イベント情報の告知や、質問、意見交換、情報共有等が行えます。
・登録しているユーザのみ閲覧できる会員専用ページでは公開を望まない相談事項について、ユーザ同士の情報共有が可能です。
--教員ポータルWebの運営・管理
教員ポータルWebの運営・管理については星槎大学(http://www.seisa.ac.jp/)が行っております。更新講習を担当した各教員の紹介も掲載しておりますので、ぜひともご一読ください。(http://www.seisa.ac.jp/vtr/
 

会員の方への連絡

会員連絡 >> 記事詳細

2022/01/06

1day講習の申込み締切り迫る!

Tweet ThisSend to Facebook | by 星槎大学 事務局
「一日間で修了認定試験までを完了」する教員免許状更新講習
『1day講習(2月27日開催)』のお申込みは1月27日で締切りです。
お早めにお申込みください。

・受講者の声(Eさん:2021年8月受講)
テキストがわかりやすく興味の湧く内容でした。
講義ももっと時間があれば詳しく学びたいと思いました。
1day講習なのでそこが仕方ないことではありますが、働きながらの講習
のため、このような短期間の講習の方法を考えてくれて感謝しています。

ぜひ、お近くの更新講習受講対象の先生にお知らせください。
詳細は、こちらから。


■高等学校で「主体的・対話的で深い学び」を実現させる
水谷 成吾さん(教育実践研究科在学生/高等学校教員/愛知県)

高校の時から化学が好きで、化学が学べる大学に進学しました。
当時は教員になりたいという明確な意思は持っておらず、就職する際の
選択肢を広げるためという理由で教職を取り始めました。教員になろうと
決意したのは、大学2年生の時。母校の中学校の先生から声をかけられて、
野球部のコーチをしたときに、おもしろいなと思ったのがきっかけです。
大学を卒業して、中学校に勤務し始めましたが、最初の3年間は
むちゃくちゃ忙しかったです。でも、務めていたところが理科教育に力を

08:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

お問い合わせ


--お問い合わせ
各種問い合わせ事項については下記フォームより、星槎大学までお問い合わせください。
 
COUNTER565260

このサイトについて Online Forums for Teachers

Online Forums for Teachers サイトとは先生たちを応援するサイトです。
(このサイトの使い方はここをクリック)
 

ICT活用教育(文科省)

StuDX Style