勤務経験3年以上限定 今から取れる!特別支援学校免許のススメ
毎日の授業や生徒指導、校内研修や現職研修など、特別支援学校の免許状は
取得したいけど、忙しくてなかなか取りにくいですよね。
そんな忙しい先生も現場を離れず自宅で学べるプログラムで特別支援学校の免許状を
取得しませんか?
幼稚園、小学校、中学校、高等学校のいずれかの普通免許で3年以上の
勤務経験がある方なら通信教育で単位修得すれば、特別支援学校二種免許状
の取得が可能です。
特別支援教育論や知的障害教育論、肢体不自由教育総論、病弱教育論
聴覚障害教育総論、視覚障害教育総論、発達障害概論など基礎から学んで
特別支援学校二種免許状を取得しましょう。
星槎大学なら、自宅で学修できるから忙しい先生も現場を離れずしっかり学べます。
今年こそ、特別支援学校二種免許状を取得しませんか?
■「当たり前」に問いを向けて、深い学びを実現させる
佛圓 弘修さん(教育学研究科修了生/大学教員/広島県)
小学校の頃の恩師に憧れて教員になりたいと漠然と思っていました。
大学は教員養成課程がないところにいったので教員免許は持っていません
でした。しかし、学校で事務職員として働いていたときに、やはり子どもと
日々接する仕事がしたいと思うようになり、改めて教員免許を取れる
通信制大学に入って取得しました。
38年間の小学校教員生活の中で、外国にルーツをもつ生徒が6割いる
学校に10年間勤めました。その時に、児童がそれぞれいろいろな背景を
今なら!
『“専修免許状のメリット”がよくわかる小冊子』プレゼント!
専修免許状の主なメリット
・人事上の配置、昇進、処遇に反映
・管理職になるための必要条件
・所有免許状の有効期限が延長
・教科指導を頑張る姿勢の証明
・実践力向上の証明
・高い「資質・能力」を有する証明
■専修免許状の取得に必要な単位を星槎大学大学院で修得するには